J.FC宮崎が、新エンブレムとロゴを発表しました。
「Forest Frame」立体絵画がアブダビ、ローザンヌ、リトアニアの美術展に出品し、審査員特別賞を受賞しました。
感染症対策用の隔離室を簡単に設けることが出来る製品を宮崎の企業「ワン・ステップ」様が開発しました。介護施設や病院に大人気です。
宮崎発知財創生の議論を弁理士からも発信しました!
コロナウィルス対策用フェイスガードを熊本の中小企業㈱上村エンタープライズ様が開発しました。大量購入も可能です。
ソシデア知的財産事務所は
長崎ブランチを開設しました
(2019年9月16日)
弁護士知財ネット九州沖縄地域会にて小木が特別講演
「ITベンチャー及び地方中小企業における弁理士の役割」させていただきました。
(2019年7月16日)
★日本中の地方特許事務所で初めて、地方の休眠特許を株式会社IPBridgeと連携してエクジットに導きました。これからも地方のアイデアを都会に輸出してまいります!
★ソシデア知的財産事務所は、IoT、AIのスタートアップ企業又は、ITベンチャー企業の特許成立数が、350件を超えました!九州、日本、世界の未来を担う若者が生み出すイノベーションを守るために、これからも貢献します!
★佐賀県富士町の地域活性化に協力しています。北山ダムをドローン撮影しました。
★宮崎県諸塚村の「くぬぎ地蔵」苦を抜く地蔵様のストラップは村民の手作り。季節ごとに衣装が変わります。
★一般社団法人 天正遣欧使節顕彰会が日本での活動の功績が認められて、9月12日、ローマ法皇に特別謁見しました。
★9月12日のヴァチカン・ニュースで報道されました。
★アトリエemuのホームページがリニューアルされました。入棺時のドレスを真心こめて手作りした商品です。
★FREEPOWER 浜元さんの自転車が「がっちりマンデー」(TBS)で紹介されました(2018年6月17日)
★延岡の伝統的なお菓子「破れ饅頭」。優しい餡が特徴です。延岡へ訪問の際にはぜひ
★10年以上知財支援している「株式会社オプティム」様が、平成30年度の知財活用ベンチャーとして特許庁より功労賞を受賞しました!
発明の発想力と絶え間ない知財への想いが結集された結果かと思います。これからもこれ以上に支援して参ります。(2018年3月11日)
★宮崎の発明家が事業化した自転車用ギア。関東エリアで販売開始(2018年3月)!
このギアの会社が日本弁理士会から、知財活用についての感謝状を頂きました。
★ありそうでなかった!?高さと幅が調整できるカーテン。熊本発の発明品です。
★水や液肥を自動噴霧する装置「なからっぽ」が好評です。農業人口不足の救世主となり得る装置です!
★人生の最後に着装するラストドレスが東京ビックサイトで展示されました(アトリエeMU)
★アイデアメイクの梅山さんより、新商品。宮崎の鶏肉を使ったペット用のおやつ。無添加で人も食べれる新鮮さ!
★フォレスト・ボックスの高千穂の商品が出ました!現地の写真と木を組み合わせた造形物商品です!
★きむら農園さんの事業が6次産業化の達人として第6chに掲載されました。
★宮崎の休眠特許を活用したフレキシギアが注文開始。CMが流れています。
★高山CHOYAソーイング様を訪問しました。大島紬の「鹿児島しゃつ」レディースが発売。
★門川の水産会社、水永水産さんの新ブランド「さぬき屋庄蔵」で宮崎市内に店舗を出します!詳細はこちら。
★不要になった木材を燃やして温水を生成する温水機。施設等の大型のお風呂や温泉に利用できます。屋久島で稼働始めました。
★オプティムと佐賀大学の提携による農業ドローンがWBS(ワールドビジネスサテライト)で放送されました(2016年6月13日)
★九州パンケーキがシンガポールに進出しました!詳細はこちら(2016年5月11日)。
★O脚補正のLEGOOLが商品化され、販売開始されました。詳細はこちら。
★銀イオンを活用した発明品ピカティース(歯磨き粉)が発売になりました。
★エコギアの株式会社FREEPOWER等が九州経済産業局の新連携事業に採用されました(2016年2月)。
★高千穂の夜神楽を象徴した「かぐらの舞」®に新パッケージが発売されました!
★「九州パンケーキ」が台湾・信義エリアに2号店を出店しました!(2015年12月)
★宮崎商工会議所主催のビジネスコンテストで発明家2名が上位入賞しました!(2015年11月)
★株式会社オプティムが、マザーズから東証1部に市場変更されました(2015年10月)。
★「九州パンケーキ」が銀座にkithen店をオープンしました(2015年9月)。
オプティム菅谷社長の本「ぼくらの地球規模イノベーション計画」がダイヤモンド社から発刊(2015年8月)。
★「世界一の九州が始まる」にて、支援している発明家がTV放送されました!(2015年7月)
番組の一部は、こちら
★TV朝日系「日本のチカラ」にて支援しているブルーウィングさんがTV放送されました!(2015年6月)
番組の一部は、こちら
★NHK「サキどり」にて支援している浜元さんの自転車の発明が特許流通で取り上げられました(2015年2月)
★オプティムさまが情報通信業界の特許資産ランキングでNo.1になりました。(2014年12月)
★佐賀大学発のITベンチャー「オプティム」がマザーズに上場しました(2014年10月)